
少し説明させていただきます。
たこも魚の目もどちらも角質が肥厚したものです。
タコは「面」での圧迫が原因
魚の目は「点」での圧迫が原因
タコは「表面に盛り上がって」肥厚
魚の目は「皮膚の中に円錐形に」肥厚
先ずは、表面に盛り上がったタコを除去します。
その後、ドイツ製の機械を使い魚の目を除去します。

この機械の先端に魚の目の大きさに合わせたアタッチメントを装着。
固くなっている魚の目の芯だけを削りとることが出来ます。
機械から水がスプレーされているので、摩擦熱がなく、痛みもありません。
芯があったところは、凹んでいますが時間とともに塞がります。
固いものを削り取るという方法なので
annonにご来店の際はスピール膏などの薬剤は使わずにお越し下さい。
薬剤でふやけていると、一回で取りきれない場合があります

自己処理をされる前に一度ご来店を


神戸のフットケア・巻き爪矯正/トータルフットケアannon
ラベル:魚の目