特に右足です。
施術前
左足にもタコと魚の目はできていましたが
右足程ではありませんでした。
施術後
みなさんの足の裏はいかがですか?
左右でトラブルの状態が違うのは重心が偏っている証拠です。
骨盤や膝の歪みがあるかもしれません。
足を組んだり、片足立ち、横を向いて寝ていませんか?
先ずは左右均等に身体を使うことを意識しましょう

また、ここにタコや魚の目ができる方は腰痛の傾向があります。
姿勢や歩き方が腰痛の原因になることもあります。
猫背で首が前へ出ているので、背中の筋肉に過度の緊張が走ります。
また、お尻から太ももの裏側で体重を支えることができず
太ももの前面で支えることになります。
腰痛の方は太もも前面のストレッチをおすすめ

仰向けで、脚だけ正座の状態になります。
痛くない程度に、太ももの前面から骨盤にかけての筋肉が
じんわり伸びるようにストレッチしてみてください。
辛いという方は、片足づづでも大丈夫

ストレッチは頑張りすぎず、気持ちいいと思うところまでで

無理はしないでください

ウォーキングスクールに興味がある方は→モデルスクールsen-se
神戸のフットケア・巻き爪矯正/トータルフットケアannon